よくある質問

yuriCargoアプリをご利用中のご質問についてはこちらをご参照ください

yuriCargoが対応しているスマホのOSを教えてください。
iOS13.0以上、またはAndroid7.0以上です。ただし、システムのバージョンによっては動作しない場合があります。
yuriCargoを使ってみたいのですがどこでインストールできますか?
こちらからインストールして、ご利用いただけます。
  • Download on the App Store

    AppleおよびApple ロゴは米国その他の国で登録されたApple Inc. の商標です。AppStore はApple Inc. のサービスマークです。

  • GET IT ON Google Play

    Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

企業や自治体で取り組むyuriCargoプロジェクトでは何ができるのでしょうか?
プロジェクトでは、社員や住民の方々と一緒に安全運転意識の高い運転、ドライブデータを基にした交通安全活動に取り組むことができます。
交通安全推進者の方向けに、プロジェクト参加者の参加状況、安全意識、減点傾向やヒヤリハットなど統計データからなるyuriCargoプロジェクト活動レポートを提供しています。また、グループを作成し、部署別、事業部別、地域別などグループ間で参加度や安全意識を競ったり、お礼の品を準備いただいて、メダルの個数で抽選でお礼の品を参加者の方々に差し上げることができます。
プロジェクトに参加しているユーザーは、アプリ内のプロジェクト画面で、参加しているプロジェクトの参加人数、みんなの安全意識の月間平均、推移、プロジェクト内のご自身の順位が確認できます。
yuriCargoを使うと具体的にどのようなデータが取れますか?
スマホのセンサーとGPSで取得できるデータ(タイムスタンプ、加速度、傾き、位置情報等)から、急ブレーキ、急アクセル、最高速度、タイムスタンプ、緯度経度、走行距離、走行時間、走行速度、出発地、到着地がわかります。
yuriCargoプロジェクトでは、アプリケーションにより取得された運転データは参加者個人以外には開示されません。参加プロジェクトは参加傾向や減点傾向、危険運転箇所の情報など個人が特定されない統計データのみ活用できます。
これらのデータを活用したい、アプリ連携したい、自社アプリに組み込みたいなどご要望の場合は、お問い合わせください。
yuriCargoの価格を教えてください。
個人でご利用いただく場合は無料でダウンロード、ご利用いただけます。
企業や自治体で個別のyuriCargoプロジェクトでご利用されたい場合は、お問い合わせください。
また、データを活用したい、アプリ連携したい、自社アプリに組み込みたいなどご要望の場合も、お問い合わせください。
データ通信量はどれくらいですか?
6時間の走行で、写真1枚を送付する程度(約2Mバイト)の通信量です。
yuriCargoは海外でも利用可能でしょうか?
現時点では日本の個人情報保護法のみに対応しておりますので、国外でのご利用はできません。国外でのご利用をご要望の場合は、各国の個人情報の取り扱いに応じて、サービス展開を検討いたしますので、お問い合わせください。